■コラム

【西宮市立中央病院の跡地にかかる地域懇親会(第10回)のご報告】
令和7年7月8日午後3時より西宮市中央病院において、西宮市立中央病院の跡地にかかる地域懇親会(第10回)が開催され傍聴をしました。
市当局から主に現時点での参加資格条件に関する市の考えと今後のスケジュールに関する報告が行われました。...
2025.07.12

♯7119(救急安心センター事業)への参画について 【令和7年6月6日健康福祉常任委員会のご報告】
令和7年7月より、兵庫県全域(41市町)で救急安心センター事業(♯7119)が導入されます。
それに伴い、現在、本市で実施している健康医療相談ハローにしのみやは、令和7年9月30日をもって廃止されることになります。
...
2025.06.132025.06.15

アンケート調査のお願い③ 【修学旅行における民泊の利用について】
先日、西宮市内の中学校で、修学旅行に民泊を利用するという件につき、市内の保護者の方から相談がありました。そのため、相談内容について市の教育委員会に事情の確認をしました。
修学旅行に民泊を利用することは、全国でも実施されており...
2025.06.132025.06.14

戸籍にフリガナが記載されることになります(戸籍法の改正)
2025年5月26日に改正戸籍法が施行されます。なかなか制度の全体像を把握しづらい部分がありますので、西宮市HPおよび政府広報オンラインをベースに基本的な知識をまとめてみました。
1 戸籍のフリガナ記載について
戸籍の...
2025.06.04

マンション長寿命化に資する大規模修繕工事に伴う固定資産税の減額措置について
【令和7年5月15日総務常任委員会ご報告】
地方税法及び市税条例が改正され、長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに係る固定資産税の減額措置について、申告手続きの見直しとともに適用期限が2年延長されました。
...
2025.06.04